一度ハマりだすとなかなか抜け出せず同じものをずっと食べ続ける習性のある実沢です。
前回中華で記事を書きましたがそのままのノリで今回も中華を紹介させていただければと思います。
今回やってきたのは神楽坂にあります龍朋(りゅうほう)さんにお邪魔してきました。
ちなみにこちらのお店はすぐ近くにコインパーキングもあるので車でも行きやすいのがとても嬉しいところですね。通りも一方通行ではありますがそんなに狭すぎる道というわけではないので走りやすいかと思われます。
ネット界隈だと東京一美味しいチャーハンと評判のお店。
前評判からもめっちゃ期待しつつ店内へ。
かなりお腹も空いてしまっていたので今回は少し多めに食べようと思いチャーハン一人前+塩ラーメンを注文。
注文してからほとんど待ち時間もなくチャーハンが出てきます。驚きのスピードであります。
東京一…。どれほどの味かと期待しつつまずは一口…。
いや、これは本当に美味しい。
奇をてらったような具や味付けではなく本当にシンプルなこれこそチャーハンといった内容。
パラパラというよりは少ししっとりとした米にチャーシュー、そしてネギ。
シンプルイズベストとはまさにこのことだろうと言う形のチャーハンです。
そして予想よりもボリュームが多いです。
出てきた段階から少し考えていた事ですが、塩ラーメンまで食べられるのだろうか…。
そんなことを考えつつも結局どんどん口に運んでしまうチャーハン。
半分ほど食べたところで塩ラーメンが運ばれて来ました。
こちらもやはりボリューミー…。メンマ、チャーシュー、海苔といった基本的な具に加えて梅干しが一つ。
この梅干しが個人的にはとても嬉しいところです。
最近のラーメンといえばもはや和食なんじゃないかと思うくらいに色々と手が混んだもんが増えてきていますが、こちらもやはり中華屋さんの塩ラーメン。思えばこういったシンプルな味わいのラーメンがなかなか食べられなくなってきているので貴重なお店になっております。
胃の容量ギリギリのところで2つとも完食。
壮絶な戦いでした…。
自分の胃の容量を見誤ったのはありますが、料理の味は素晴らしいお店でした。
中華料理屋さんなのでまだまだメニューも豊富ですし、また来店したいと思います。